クロスメディア・パブリッシング お気に入り
大切なことはすべて茶道が教えてくれる。
あらすじ
「心身の癒やし」から「仕事のパフォーマンス向上」「人格修養」まで、
幅広い茶道の効能
1日の仕事を終えた後、あなたはどのように過ごしていますか?
私がお勧めしたいのは茶道です。
茶道はビジネスパーソンの「癒やしとリフレッシュ」「仕事に使え
る教養の習得」「高い価値観を磨く人間修養」に大いに役立ちます。
ビジネスパーソンに役立つ茶道の効能は実に多様です。
茶道では、瞑想時の意識(マインドフルネス)に近い状態
を体験することがしばしばあり、その効果であるともいわれてい
ます。
心身がしずまり、さまざまな機能のバランスが整う。ストレスが
緩和、解消され、ストレス耐性が高まる。集中力と記憶力がアッ
プし、また洞察力、直観力が高まる。不安、怒りなどネガティブ
な感情が緩和、解消される。
本書は、医者である著者だからこそお伝えできる、茶道が心と体に
もたらす効能を解説していきます。ストレスだらけのビジネスパー
ソンにぜひ読んで欲しい1冊です。
著者紹介
1979年静岡県湖西市生まれ。2005年筑波大学医学専門学群卒業。卒後臨床研修を経て、KPMGヘルスケアジャパン株式会社参画、2012年マネジャー。2014年より国際医療福祉大学MBA准教授、厚生労働省医政局総務課長補佐、ハーバード大学武見フェロー、まめクリニックグループ代表(夜間土日診療・10拠点)、神奈川県顧問、筑波大学客員准教授等を経て現職。東京医療保健大学特任教授を兼務。
シリーズ名 | --- |
---|---|
発行年月 | 2022年10月 |
本体価格 | ¥1,580 |
サイズ・版型 | 四六判(127×188) |
ページ数 | 208ページ |
内カラーページ数 | --- |
ISBNコード | 9784295407584 |
ジャンル | ビジネス > ビジネス・経営・自己啓発 |
映像化・ メディアミックス実績 |
なし |