株式会社徳間書店 お気に入り
ロールキャベツ

映像化希望作品
森沢明夫
あらすじ
人生の脚本は、自分で書き換えられる!
夢も趣味もない大学2年生の夏川誠をかえたのは、ただ椅子に座るだけの遊び「チェアリング」の仲間たちだった。『虹の岬の喫茶店』『夏美のホタル』の著者が贈る青春起業小説!
チェアリングとは?:椅子を持ち歩いて、好きな場所でくつろぐこと。
さぁ、椅子を持って出かけよう!
\\チェアリングのメンバー//
◆夏川誠
趣味なし夢なし、やりたいことも特になし。就活しない大学二年生には思わぬ才能が!
◆王丸玲奈
ミュージシャンになってステージで飛び跳ねたい! だけどできない事情が……。
◆上村風香
夢は農家レストランの経営。場所は絶対あの場所と決めている。
◆長沢智也
大学生にして投資家。ミリオネアを目指すようになった理由とは。
◆奈良京太郎
喫茶店のオーナーを目指して修業中。実家の病院はどうしても継ぎたくない――。
生まれ変わるなら、生きてるうちに。
著者紹介
1969年千葉県生まれ、早稲田大学卒業。2007年『海を抱いたビー玉』で小説家デビュー。『虹の岬の喫茶店』『夏美のホタル』『癒し屋キリコの約束』『きらきら眼鏡』『大事なことほど小声でささやく』等、映像化された作品多数。他の著書に『ヒカルの卵』『エミリの小さな包丁』『おいしくて泣くとき』『ぷくぷく』『本が紡いだ五つの奇跡』等がある。
シリーズ名 | --- |
---|---|
発行年月 | 2023年5月 |
本体価格 | ¥2,090 |
サイズ・版型 | 四六判(127×188) |
ページ数 | 416ページ |
内カラーページ数 | --- |
ISBNコード | 9784198656362 |
ジャンル | 文芸/教養/人文 |
映像化・ メディアミックス実績 |
なし |