• English
  • Japanese
海外に向けて紹介したい日本の出版物を集約したコンテンツカタログです。
IDを登録すると、次のことができるようになります。ID登録はこちら
言語別版許諾情報の閲覧
言語別版許諾情報の
閲覧
その他特別な商品情報の閲覧
その他特別な商品情報
の閲覧
お問い合わせの送信
お問い合わせの送信
人気のキーワードから探す >> グラフィックノベル / コミックブック / 漫画:スタイル / 伝統 子供向け絵本 小説:一般、文学 子供向け/YA(ヤングアダルト)向け一般:芸術&芸術家 一般読者向け医学と健康 子供向け/YA(ヤングアダルト)向けのフィクション:一般、近現代小説
お知らせ 2024.5.28 システムメンテナンスのお知らせ

筑摩書房 お気に入り

資本主義の〈その先〉へ

映像化希望作品

※ログイン後に開示されます。(ID登録の上ログインください)

許諾済み言語

特記事項

お問い合わせ

あらすじ

資本主義の問題をめぐっては、欧米をはじめ各地で優れた研究者が探究を進めてきた。その多くが、経済現象としての資本主義に照準したものだが、本書はそれに対し、狭義の資本主義の本質を解明した上で、近代科学や近代小説をも含み込んだ、より包括的な社会現象として資本主義を再定義。ヴェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』、ベンヤミン「宗教としての資本主義」を主に参照しつつ、カルヴァン派の予定説を徹底的に解明することで、この視座を導出。その上で、資本主義の〈その先〉の社会の、最も基本的な骨格構造を「適切な抽象度」において示す。偉大な先達たちの知見を踏まえた上で、世界的に見ても独創的な議論を展開した一冊。
柄谷行人氏(哲学のノーベル賞を目指して創設された「バーグルエン哲学・文化賞」を今年受賞)の次の世代で、最も優れた思想家の一人と目される大澤真幸氏。本書は、ヘーゲル、マルクス、ヴェーバー、ベンヤミン、ケインズ、グレーバー、ピケティ、柄谷行人、見田宗介といった第一級の知識人らの知見を踏まえながら、資本主義とは何であり、〈その先〉へ行くことは可能かという、人間社会にとって重要かつ喫緊の問題を論じ切っており、大澤氏の著書を翻訳出版する際の、初の作品として、きわめて意義深い。

著者紹介

大澤真幸(おおさわ・まさち):1958年、長野県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。思想誌『THINKING 「O」』(左右社)主宰。2007年『ナショナリズムの由来』( 講談社)で毎日出版文化賞、2015年『自由という牢獄』(岩波現代文庫)で河合隼雄学芸賞をそれぞれ受賞。他の著書に『不可能性の時代』『夢よりも深い覚醒へ』(以上、岩波新書)、『〈自由〉の条件』(講談社文芸文庫)、『新世紀のコミュニズムへ』(NHK出版新書)、『日本史のなぞ』(朝日新書)、『社会学史』(講談社現代新書)、『〈世界史〉の哲学』シリーズ(講談社)、『増補 虚構の時代の果て』(ちくま学芸文庫)など多数。共著に『ふしぎなキリスト教』『おどろきの中国』(以上、講談社現代新書)、『資本主義という謎』(NHK出版新書)などがある。

シリーズ名 ---
発行年月 2023年6月
本体価格 ¥2,400
サイズ・版型 四六判(127×188)
ページ数 456ページ
内カラーページ数 ---
ISBNコード 9784480867438
ジャンル 人文・教養・教育 > 哲学・思想
映像化・
メディアミックス実績
なし
;