• English
  • Japanese
海外に向けて紹介したい日本の出版物を集約したコンテンツカタログです。
IDを登録すると、次のことができるようになります。ID登録はこちら
言語別版許諾情報の閲覧
言語別版許諾情報の
閲覧
その他特別な商品情報の閲覧
その他特別な商品情報
の閲覧
お問い合わせの送信
お問い合わせの送信
人気のキーワードから探す >> グラフィックノベル / コミックブック / 漫画:スタイル / 伝統 小説:一般、文学 子供向け/YA(ヤングアダルト)向け一般:芸術&芸術家 子供向け絵本 一般読者向け医学と健康 子供向け/YA(ヤングアダルト)向けのフィクション:一般、近現代小説

株式会社 主婦と生活社 お気に入り

乳がん「手術後」の不安をなくす新しい生活術

※ログイン後に開示されます。(ID登録の上ログインください)

許諾済み言語

特記事項

お問い合わせ

あらすじ

結局は、正しい知識が、がんに向き合う最大の “武器”。
ネットに出回る不確かな記事を読む前に、ぜひ本書を手に取ってください!

がんは医療の進展で「不治の病」とは呼ばれなくなってきました。でもそれゆえに、がんにかかった人にとって重要になってきているのが、治療と向き合いながらも、“自分らしい生活” を送ること。がん治療の現状を知って、正しい知識を得ることができれば、“自分らしい生活”は実現できます。「抗がん剤の副作用は?」「術後の食生活は?」「免疫療法の可能性は?」……などなど。断片的・断定的なネット記事で、もしかしたら誤解していることがとても多いかもしれません。本書の丁寧な記事と図解で、ぜひ “正しい知識”を手に入れてください。【監修者の「前書き」より】

本書を手にされたあなたは、ご本人あるいは身近な方が乳がんの手術を終えられたばかりか、手術を控えた状況でいらっしゃることでしょう。乳がんとわかってからの日々は、多くの検査と多くの説明、さまざまな選択と決断の連続だったと思います。手術を終えたら、とにかく、ご自身の心と体をいたわり、まずはひと息つきましょう。
これから始まる生活のことを、少し整理しましょう。
乳がんの性質によって異なりますが、手術後は術後治療が始まります。抗がん薬治療は数か月から1年近く、ホルモン療法では5年から10年の長丁場です。乳がんは、治療後の経過が比較的順調な場合が多く、治療を終えた経過観察中の生活も、ふだんとあまり変わらずに過ごすことができます。とはいえ、乳房を手術した現実や生活、社会活動のことなど患者さんには不安や苦痛が絶えません。これから先、どういう経過をたどり、どういうことが起きるのか、本当のことは誰にもわかりません。そのなかで、今後は「今一番大切なこと」を優先して生きていくために、家族やパートナーと話し合いながら決めていく必要があります。大切なことの優先順位は、人によって異なるのはもちろん、時間の流れとともに変わっていくでしょう。それは自然なことで、何度でも考え、話し合えばよいと思います。
このように「これからどう生きる」のか意識することを、医学的に「アドバンスケアプランニング」と呼びます。これには、家族、とくにパートナーの支えが欠かせません。そして支える方もまた、誰かの支えが必要な日がくるかもしれません。ときには思い切り涙を流し、感情を爆発させてもよいでしょう。周囲の人に頼りながら、今後の生活を少しでも明るく過ごしていただきたいと思います。
乳がんについて調べ、すでに膨大な情報に触れている方は、ご自身にとってつらいものが目についたかもしれません。しかし、今後の生活を考えるうえで大きな武器になるのは、正しい知識です。ぜひ正しい情報にアクセスし、理解して実践していってほしいと思います。本書では術後の治療や生活を中心に、先輩の体験談も踏まえながら紹介しています。情報源の一つとしてお使いいただき、不安や苦痛が少しでも和らげば幸いです。
大野 真司

著者紹介

相良病院院長/がん研有明病院顧問(元副院長・乳腺センター長)。1958年福岡県生まれ。1984年に九州大学医学部を卒業。米国テキサス大学の臨床腫瘍学研究員、国立病院九州がんセンター消化器部・外科、九州大学病院の講師を経て、2000年から国立大学病院九州がんセンターで乳腺科へ。2015年4月より、がん研究会有明病院乳腺センター長、2018年から副院長。乳がんの手術数が日本最多の同センターのリーダーとして、病気の診断と治療に当たる。そのほか、妊孕(にんよう)性温存や若年性乳がん患者さんへの支援、早期発見のための啓発活動、認定NPO法人「ハッピーマンマ」では代表理事を務めるなどピンクリボン運動にも尽力。患者さんの生活や心、患者さんの家族も支援する乳がん治療の “スペシャリスト”。2023年9月、鹿児島県の相良病院の院長に就任。治療の個別化・負担の軽減に努め、乳がんでの死亡率0%を目指している。監修書に『NHK ここが聞きたい! 名医にQ 乳がんのベストアンサー』(主婦と生活社)、編集書には『トリプルネガティブ乳癌Q&A』(医歯薬出版)などがある。

シリーズ名 ---
発行年月 2023年11月
本体価格 ¥1,600
サイズ・版型 A5判(148×210)
ページ数 176ページ
内カラーページ数 ---
ISBNコード 9784391159721
ジャンル 実用書 > その他
映像化・
メディアミックス実績
なし
;