• English
  • Japanese
海外に向けて紹介したい日本の出版物を集約したコンテンツカタログです。
IDを登録すると、次のことができるようになります。ID登録はこちら
言語別版許諾情報の閲覧
言語別版許諾情報の
閲覧
その他特別な商品情報の閲覧
その他特別な商品情報
の閲覧
お問い合わせの送信
お問い合わせの送信
人気のキーワードから探す >> グラフィックノベル / コミックブック / 漫画:スタイル / 伝統 小説:一般、文学 子供向け絵本 子供向け/YA(ヤングアダルト)向け一般:芸術&芸術家 一般読者向け医学と健康 子供向け/YA(ヤングアダルト)向けのフィクション:一般、近現代小説
お知らせ 2024.5.28 システムメンテナンスのお知らせ

株式会社 主婦と生活社 お気に入り

大腸がん「手術後」の不安をなくす新しい生活術

※ログイン後に開示されます。(ID登録の上ログインください)

許諾済み言語

特記事項

お問い合わせ

あらすじ

結局は、正しい知識が、がんに向き合う最大の “武器”。
ネットに出回る不確かな記事を読む前に、ぜひ本書を手に取ってください!

がんは医療の進展で「不治の病」とは呼ばれなくなってきました。でもそれゆえに、がんにかかった人にとって重要になってきているのが、治療と向き合いながらも、“自分らしい生活” を送ること。がん治療の現状を知って、正しい知識を得ることができれば、“自分らしい生活”は実現できます。「抗がん剤の副作用は?」「術後の食生活は?」「免疫療法の可能性は?」……などなど。断片的・断定的なネット記事で、もしかしたら誤解していることがとても多いかもしれません。本書の丁寧な記事と図解で、ぜひ “正しい知識”を手に入れてください。【監修者の「前書き」より】

1年間に診断される大腸がんの患者数は『がんの統計2023年』では男性で約88,000人、女性で約68,000人で、17年間続けて増加しています。男女ともにがん患者数では第2位、男女合わせると第1位で、日本人では最もポピュラーながんになっています。
本書の初版が出された2009年から14年が経過し、大腸がんの診断、治療の進歩は目覚ましく、大きな変革が起こりました。そのようなわけで、本書もこのような変化に対応すべく全面改訂になりました。
大きな変革を具体的に挙げますと、内視鏡検査の技術の向上により、早期がんに対する内視鏡治療も一般に行われるようになりました。外科治療では開腹手術から腹腔鏡手術へ変わり、近年ロボット支援下手術も全国的に広く普及しているところです。薬物療法も大きく進歩し、従来の化学療法に加え、さまざまな分子標的薬が併用されるようになり、さらに免疫チェックポイント阻害薬も導入され、がんの遺伝子情報を踏まえて、治療効果の高い薬物療法が行われるようになりました。骨盤内再発腫瘍に対しては、強力な重粒子線治療も積極的に行われるようになりました。
大腸がんの手術後においては、これらの最新治療が導入されたにもかかわらず、いまだ解決できていない部分もたくさんあります。がんの再発に対する不安だけでなく、手術後に便の回数が増えたり、便が出にくくなったり、ストーマ(人工肛門)をつくってパウチという袋をつけなければならなくなることなど、日常生活に大きくかかわる問題です。
今までに比べて負担の少ない手術が無事に終わっても、その後はどのように過ごしたらよいのか、本当に社会復帰できるのか、不安と戸惑いを感じている患者さんも少なくないでしょう。
そこで本書は、大腸がんの最新の治療を概説するとともに、手術後の生活読本として術後の回復のコツ、日常生活のあり方、排便のコントロールのやり方などに力点を置き、術後のがんとの付き合い方や社会生活をスムーズに送るための生活法について解説しました。本書を読んでいただいた読者の皆さんが、大腸がんと正面から向き合って、自分らしく生きていくための一助となれば幸いです。
高橋 慶一

著者紹介

グレースホームケアクリニック伊東 院長。元がん・感染症センター都立駒込病院 外科部長。1957年神奈川県生まれ。1984年山形大学医学部卒業後、都立駒込病院(現在のがん・感染症センター都立駒込病院)へ。同病院外科医長、大腸外科主任、外科部長、都立大久保病院副院長を経て、現職。都立駒込病院時代は大腸がん治療の院内リーダーとして、国内の病院での大腸がん手術件数年間1位を実現し、大腸がん手術に年間で400件以上手も関わってきた“大腸がん治療のエキスパート”。1992年に日本大腸肛門病学会総会会長賞、1993年には日本消化器外科学会総会会長賞受賞。現在は、高齢化社会を踏まえ、以前からやりたいと考えていた「訪問医療」に力を注いでいる。医師になってから現在に至るまで、「患者さんが治療を受けてハッピーになれるかどうかが最も大切なこと。手術はその手段の一部に過ぎない」という考えのもと、患者さんと向き合っている。監修書に『大腸がん 最新標準治療とセカンドオピニオン』(ロゼッタストーン)、『名医が答える! 大腸がん治療大全』(講談社)などがある。

シリーズ名 ---
発行年月 2023年11月
本体価格 ¥1,600
サイズ・版型 A5判(148×210)
ページ数 176ページ
内カラーページ数 ---
ISBNコード 9784391159707
ジャンル 実用書 > その他
映像化・
メディアミックス実績
なし
;