少年写真新聞社 お気に入り
モヤモヤするのは うそのせい?
おりとしのぶ(絵)/嶋田洋徳(監修)
あらすじ
かいくんは、どうしてうそをついてしまったのかな?
突然、絵から飛び出してきたカエルのぴょんたと一緒に、正直に自分の気持ちを伝えるための方法を学びます。
うそをついてしまった背景にあるさまざまな理由と向き合う認知行動療法で、
うそをつかないようにするにはどうすればよいのか気づいていく絵本です。
著者紹介
おりと しのぶ:イラストレーター&絵本作家。月刊絵本や幼児・小中高生向け教材、雑誌の挿絵など、幅広いイラストの制作を手がけながら、絵本制作(作・絵)も行う。作品に、『パパ、じんぐうきゅうじょうへいこうよ!』(監修・ヤクルト球団、ニコモ)、『たいせつなふく』(ニコモ)、ほか。
嶋田 洋徳(しまだ ひろのり):早稲田大学人間科学学術院教授。
日本学術会議第一部会員。広島大学総合科学部、新潟大学人文学部等を経て、2008年より現職。公認心理師、臨床心理士、認知行動療法師、認知行動療法スーパーバイザー、指導健康心理士。日本ストレスマネジメント学会理事長、ほか。
シリーズ名 | こころってふしぎ! |
---|---|
発行年月 | 2025年1月 |
本体価格 | ¥1,900 |
サイズ・版型 | B5判(182×257) |
ページ数 | 32ページ |
内カラーページ数 | 31ページ |
ISBNコード | 9784879818126 |
ジャンル | 児童書 > 絵本 |
映像化・ メディアミックス実績 |
なし |