TAC出版 お気に入り
おとな旅プレミアム 日本の絶景 関東
あらすじ
山と湖が心に沁みる旅
絶景の最高峰、富士山をどこから眺めるか
美麗写真と周辺観光情報が満載
巻頭は「究極の名峰を見る、仰ぐ、遊ぶ」と題して、富士山絶景をあらゆる角度から研究。新倉山浅間公園、FUJIYAMA ツインテラス、大石公園、カチカチ山絶景ブランコ、忍野八海、天空の鳥居(以上、山梨)、富士山本宮浅間大社(静岡)に加えて、本栖湖アクティビティセンター(山梨)、田貫湖(ダイヤモンド富士/山梨)、河口湖(山梨)、西湖(山梨)も取り上げ、山梨側、静岡側それぞれの立ち寄りスポットもフォローします。
「海景が紡ぐ物語」では、五浦海岸(茨城)、江の島(神奈川)、屏風ヶ浦(千葉)、原岡桟橋(千葉)といった関東を代表する海辺の美景を掲載し、野島崎灯台、須崎灯台、犬吠埼灯台などの展望台も併せて紹介。
「自然と寄り添う寺社」では、鹿島神宮(茨城)、三峯神社(埼玉)、大洗磯前神社(茨城)、赤城神社(群馬)、洲崎神社(千葉)、箱根神社(神奈川)、大山阿夫利神社(神奈川)、森戸神社(神奈川)、報国寺(神奈川)に加えて牛久大仏、高崎白衣大観音などの紹介も。
「咲き誇る花々を追って」では、国営ひたち海浜公園(茨城/ネモフィラ)、あしかがフラワーパーク(栃木/藤)、幸手権現堂桜堤(埼玉/桜・菜の花)、マザー牧場(千葉/菜の花)、わに塚のサクラ(山梨/一本桜)、羊山公園(埼玉/芝桜)、美の山公園(埼玉/あじさい)、小田急 山のホテル(埼玉/ツツジ)、国営武蔵丘陵森林公園(埼玉/各種)、いばらぎフラワーパーク(各種)、偕楽園(茨城/梅)と美麗な花絶景写真が続きます。
「奇勝に太古のロマン」では、猿島(神奈川)、鋸山ラピュタの壁(千葉県)、大谷資料館(栃木)、保渡田古墳群(群馬)、吉見百穴(埼玉)など遺跡など歴史とロマンを感じさせる眺望が並びます。
その他「幽玄の美を纏う苔」「渓谷に吹く涼やかな風」「走りたくなる美しい道」「清澄にきらめと湖」をテーマに絶景が満載。また「時を超える名峰の美 冨嶽三十六景」「観光列車に揺られ鉄道旅」などのコラム、立ち寄りスポット、トラベルプラン、絶景MAPも加わります。
著者紹介
---
シリーズ名 | おとな旅プレミアム 日本の絶景 |
---|---|
発行年月 | 2025年6月 |
本体価格 | ¥1,200 |
サイズ・版型 | A5判(148×210) |
ページ数 | 192ページ |
内カラーページ数 | --- |
ISBNコード | 9784300116449 |
ジャンル | 地図・ガイド > 地図・ガイド |
映像化・ メディアミックス実績 |
なし |