• English
  • Japanese
海外に向けて紹介したい日本の出版物を集約したコンテンツカタログです。
IDを登録すると、次のことができるようになります。ID登録はこちら
言語別版許諾情報の閲覧
言語別版許諾情報の
閲覧
その他特別な商品情報の閲覧
その他特別な商品情報
の閲覧
お問い合わせの送信
お問い合わせの送信
人気のキーワードから探す >> グラフィックノベル / コミックブック / 漫画:スタイル / 伝統 子供向け/YA(ヤングアダルト)向け一般:芸術&芸術家 小説:一般、文学 子供向け絵本 漫画:やおい(BL)漫画 グラフィックノベル / コミックブック / 漫画:ファンタジー、奥義秘伝
お知らせ 2024.5.28 システムメンテナンスのお知らせ

株式会社主婦と生活社 お気に入り

この味もまたいつか恋しくなる

映像化希望作品

※ログイン後に開示されます。(ID登録の上ログインください)

許諾済み言語

特記事項

お問い合わせ

あらすじ

ある料理やお酒を口にするとき、ふと思い出してしまう〝あの日、あの人〟を描く。
人気作家・燃え殻氏初の長編エッセイ集。

彼女との最後の朝食となったシーフードドリアと白ワイン/「王貞治のサインがある店はデザートが美味しい」と豪語する先輩/ジャンボモナカを食べながら「有名になりたかったな」と言った友人/冷えてチーズが固まったピザトーストを片手に、初めて見た母の涙……

ある料理を口にすると、どうしようもなく思い出してしまう
あの日、あの人を描く。
グルメじゃない僕にとって、恋しくなる味のお話。

グルメじゃない僕にとって、恋しくなる味のお話。
                   

著者紹介

1973(昭和48)年、神奈川県横浜市生まれ。2017(平成29)年、『ボクたちはみんな大人になれなかった』で小説家デビュー。同作はNetflixで映画化、エッセイ集『すべて忘れてしまうから』はDisney+とテレビ東京でドラマ化され、映像化、舞台化が相次ぐ。著書は小説『これはただの夏』、エッセイ集『それでも日々はつづくから』『ブルー ハワイ』『夢に迷ってタクシーを呼んだ』など多数。

シリーズ名 ---
発行年月 2025年4月
本体価格 ¥1,700
サイズ・版型 四六判(127×188)
ページ数 240ページ
内カラーページ数 ---
ISBNコード 9784391164305
ジャンル 人文・教養・教育 > エッセイ
映像化・
メディアミックス実績
なし
;