株式会社あさ出版 お気に入り
世界が面白くなる!身の回りの科学
二間瀬敏史
あらすじ
小学校と中学校の理科、高校の化学、物理、生物、地学など……。
苦手な人も多く、学生の時に一生懸命勉強したが、日常生活では使わない“科学"。
「いったい、科学は何に役立っているのか?」
そんな疑問を物理学者の著者が、文系の人にも分かりやすくご紹介する。
生活に欠かせない電子レンジやナビ、話題のAIなど、あらゆる科学を知ることのできる1冊。
また、アインシュタインの「相対性理論」や「シュレーディンガーの猫」など、特に“難解"と言われている理論についてもやさしく説明します。
本書であなたも科学博士に!
著者紹介
・著者プロフィール
京都産業大学理学部教授
1953年、北海道生まれ。京都大学理学部を卒業後、ウェールズ大学カーディフ校応用数学・天文学部博士課程を修了。マックス・プランク天体物理学研究所、米・ワシントン大学研究員、東北大学大学院教授などを経て、現在は京都産業大学理学部宇宙物理・気象学科教授、東北大学名誉教授。一般相対性理論と宇宙論が専門。
著書には、『宇宙の謎 暗黒物質と巨大ブラックホール』(さくら舎)、『タイムマシンって実現できる?』(誠文堂新光社)、『宇宙用語図鑑』(共著、マガジンハウス)など多数。
シリーズ名 | --- |
---|---|
発行年月 | 2021年7月 |
本体価格 | ¥1,400 |
サイズ・版型 | その他 |
ページ数 | 248ページ |
内カラーページ数 | --- |
ISBNコード | 978-4-86667-282-3 |
ジャンル | 理学・工学・コンピューター > 理学・工学・コンピューター |
映像化・ メディアミックス実績 |
なし |